2025/07/04筋力低下予防セミナーを受講しました
7月2日(水)にNTN株式会社主催の「筋力低下予防セミナー」をオンラインで受講しました。
今回のセミナーは、スポーツインストラクターによる運動型セミナーで、全国安全週間に合わせ「転倒災害予防」を目的に開催されました。
まずは自分自身の筋力確認のため、椅子からの片足立ちに挑戦。スームーズに立ち上がれる従業員もいれば、苦戦する従業員もちらほら。続いての筋力痩せチェックでは、生活習慣を振り返りました。筋力低下がもたらす体へのリスクや、体を動かすために重要な体の部位について講義を受けた後、いよいよ実践です。
講師の手本を見ながら、15種類ほどのストレッチやトレーニングを行いました。
何れも特別な器具は不要、気軽に無理なく行える内容で、ストレッチで凝り固まった部位をほぐし、トレーニングでは体の状態に応じて負荷の調節ができ、鍛えたい部位がジワリと効きました。
日ごろの体力づくりの大切さを実感する機会となりました。
転倒災害等が起こらないよう、職場や日常生活に取り入れ継続したいと思います。